大相撲黒部場所2023年8月25日(金)

日程

9:00

開場、公開稽古

11:30

幕下以下取組

13:30

幕内、横綱土俵入り
幕内取組
弓取式

15:00

打ち出し(終了)

※一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

座種 金額 備考
タマリ席S ①正面・向正面
②東・西
15,000円 記念座布団付
タマリ席A ③正面・向正面
④東・西
13,000円 記念座布団付
2人マス席S ⑤正面・向正面
⑥東・西
23,000円 記念座布団付
2人マス席A ⑦東・西 20,000円 記念座布団付
イス席S ⑧正面・向正面 9,000円  
イス席A ⑨東・西 8,000円  
1階スタンド席 ⑩東・西 8,000円 記念座布団付
2階席S ⑪正面・向正面 8,000円  
2階席A ⑫正面・向正面 6,000円 ブロック内自由席
2階席B ⑬東・西 4,000円 自由席
車イス席
(2名分)
⑭向正面 18,000円 車イス+付添イス席
相撲土産セット
引換券
3,000円
幕の内弁当
引換券
2,000円 お茶付き
座席図

《 チケット購入・観戦に当たっての注意点 》

  • 4歳以上はチケットが必要です。3歳以下は膝上観戦可能ですが、お席が必要な場合はチケットが必要です。
  • ≪タマリ席S≫力士転落の危険性があるため、未就学児入場不可です。
  • ≪タマリ席・2人マス席≫フロアに記念座布団を敷いて座る席になります。(記念座布団は当日会場にてお渡しいたします。)
  • ≪2人マス席・車イス席≫2人でご利用頂ける席です。
  • ≪1階スタンド席≫記念座布団は当日会場にてお渡しいたします。
  • ≪車イス席≫車イスでの観戦をご希望の方は、車イス席をご購入ください。なお、車イス席以外での観戦は原則お断りしております。
    また、車イスの貸出しはございませんのでご持参ください。
    (※車イス席をご利用の方は、6/2(金)以降、富山テレビ放送事業部(076-492-7106 平日9:30~17:30)へお問い合わせください。)
  • 1階席はスタンド席を除き、すべて平面で、傾斜はありません。
  • 1階席は土足厳禁です。スリッパ等をご持参ください。(2階席は土足可)
  • 座面の高いイス、台等を持ち込んでの観戦は後方のお客様のご迷惑となるため、禁止とさせていただきます。
  • お買求めいただいたチケットは、お客様のご都合によるキャンセル・払い戻しはできません。
  • 暴力団関係者の入場は、固くお断りしております。
  • チケットの転売は禁止です。

対象者及び申込上限

現在黒部市にお住まいの方(1申込4枚まで申込可能)
※同じ住所に住む世帯からの申込は2件まで

販売方法 抽選販売(先着順ではありません)
当選の場合は、5月末までに当選通知と振込用紙をお送りいたします。
落選通知はございませんのあらかじめご了承ください。
※当選チケットはキャンセル不可
申込方法

≪ WEB申込 ≫ ※受付終了

5/16(火)10:00~5/21(日)17:00まで

≪ 窓口受付・日時 ≫ ※受付終了

黒部市役所、宇奈月サービスセンター

・5/16(火) 10時~17時15分
・5/17(水)~19(金) 8時30分~17時15分


黒部市総合体育センター

・5/16(火) 10時~21時
・5/18(木)~20(土) 9時~21時
・5/21(日) 9時~17時

チケット発売

6/2(金)10:00~

プレイガイド

●チケットぴあ(Pコード:856-119)

【店頭購入】セブン-イレブンでの購入方法
【WEBからの予約】https://t.pia.jp/

●ローソンチケット(Lコード::53788)

【店頭購入】ローソンでの購入方法
【WEBからの予約】https://l-tike.com/

●イープラス

【店頭購入】ファミリーマートでの購入方法
【WEBからの予約】https://eplus.jp/

●大相撲実行委員会窓口(黒部市総合体育センター内)

大相撲黒部場所実行員会 事務局
黒部市総合体育センター内(平日 9:00~17:00)

※実行委員会窓口での販売券種は「2階席A」「2階席B」のみになります。
※実行委員会窓口での販売対応は平日9:00~17:00(販売初日6/2は10:00~)になります。

チケットに関して

富山テレビ放送 事業部
076-492-7106(平日9:30~17:30)

チケット以外に関して

大相撲黒部場所実行委員会(事務局)
〒938-0041 富山県黒部市堀切1142
090-5294-6281(平日 9:00~17:00)

TOP